こんにちは!
スタッフの丸岡です(^^♪
お盆休み満喫されていますか??
お盆休は帰省やお出かけで、普段と違う生活リズムになりやすい時期です。
楽しく過ごすためにも、身体のケアを忘れずに!
ここで気を付けてほしい4つのポイントをご紹介!
1.長時間の移動はこまめに休憩
車や新幹線での移動は、同じ姿勢が続くことで腰や肩に負担がかかります。
1~2時間に一度は降りて、ストレッチを行い血流を促しましょう!
2.暑さ対策と水分補充
屋外はもちろん、室内でも熱中症の危険はあります。
喉が渇く前に水分を摂り、汗で失われた塩分も忘れずに補給しましょう!
3.無理のないスケジュールを
久しぶりの家族や友人との予定が詰まりすぎると、疲れやすくなります。
体調にあわせて、適度な休息時間を取りましょう。
4.運動不足の解消
連休中は運動量が減りがちです。朝や夕方の暑さが落ち着いた時間帯に
軽く散歩をして、身体をほぐしておくのもおすすめです!
★☆★☆★
少しの意識で、連休明けの疲れ方は変わります。
腰痛、肩こり、身体のだるさを感じたら無理をせず
早めにご相談くださいね♪