その場しのぎの対症療法ではなく、お悩みの症状を引き起こす原因を改善するための治療法を選択します。
『本気で痛くならないと接骨院に行かない生活』をやめて、毎日健康的に過ごせる身体づくりをしましょう。
いつまでに、どんな身体をつくるために、どんな治療を、どれくらいの回数受けていただく必要があるのかをはっきりお伝えいたします。
絶対にその計画を達成できるように全力を尽くします。
『ここが原因かもしれない』『こうしていけば治るだろう』という見立てで終わらせません。
原因がはっきりしない中で治療をスタートしても、結果は非常に出にくいし、運よく改善したとしても再発の可能性を残します。
そうならないために、時間がかかったとしても必ず原因を特定し、改善します。
健康な体を目指すために、心が健康であることは欠かせません。
私たちはそのきっかけになる存在であることを自覚し、よい挨拶をすることを大切にしています。
そのことを忘れないために1日2回、全員で挨拶練習をしています。
「自分を幸せにする働き方」「自分を動かす習慣:80のヒント集」などを出版していて
日本全国、数々の企業で心の熱量を上げるトレーニングが絶賛されている張替 一真様を
講師に招き、研修を行っております。
そこで学んだ事からどんな症状が現れても対処できるよう自主的にも勉強をしております。
良い施術者であるために『完璧にできた』と満足することなく、知識と技術を高め続けます。
当院は、地域で30年以上の治療実績があります。その中で培った知識と技術を軸に、しっかりとカウンセリングを進めていきますので、いつどうなったら終わるのかもわからない高額な治療を無理におしつけたり、施術者の独断で原因を決めつけたりするようなことはありません。
また、バキバキと体を鳴らすような強い刺激を伴う治療スタイルではなく、身体に優しく、どんな状態にも対処できる治療スタイルを選択しておりますので、ご安心ください。
ご予約の方を優先的にご案内しており、お子様連れの方にもお越しいただけるよう、キッズスペースのご用意もあります。
もちろん、感染症予防対策もガイドラインに則って実施しております。
少しでも早く来院される方々が元気になるよう、スタッフ全員笑顔でお待ちしています。お気軽にお問合せください。
院長の篠丸達也です。当院は、先代から数えて30年以上にわたり、地域の方々から信頼と多数のご紹介をいただきながら、コツコツ診療を続けてきました。
先代が重い病にかかり、急遽代替わりをするという事態になってしまった際には、皆様には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしました。当時の未熟な私と先代の施術レベルの差に正直戸惑いや不安を感じた方もいらっしゃったと思います。それでも当院を信頼し続け、選び続けてくださった方々には、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
その中で『背中握手でねこ背が治る!』という健康本の出版や、それをテレビや新聞などで取り上げられるような機会をいただきました。
それ以降、自治体での健康教室や産後の骨盤ケア教室の開催等の対外的な活動もさせていただいております。そのような活動を通して、広く地域の皆様に関わる機会も持ちつつ、施術者としての仕事を追求し続けることで、スタッフ一同、一生皆様の身体を預けられる存在でありたいと考えています。
これからも皆様の信頼に応えていけるよう学びを深め、努力し続けていきます。
店舗
待合室
施術室
キッズスペース
施術室②
待合室②
〒764-0034 香川県仲多度郡多度津町山階533−2
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ※ | ● | ★ | × | × | 15:00-19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ★ | × | × |