こんにちは!
スタッフの丸岡です(^^)/
お盆休みの疲れが出ていませんか?
お盆は
●長時間の移動
●久しぶりの帰省での気疲れ
●暑さや生活リズムの乱れ

などで、身体にかなりの負担がかかります。
その結果
〇腰痛・肩こりが悪化
〇足のむくみ・だるさ
〇自律神経の乱れによる疲労感
が出やすくなります。

そんなときは
1、暑い季節ですが湯船につかることで自律神経を整えましょう!

2、体が温まったら軽いストレッチ・深呼吸で血流改善!

3、睡眠と栄養をしっかり取りましょう!

少しのことで身体の疲れが変わってくると思います(^^♪

それでも不調が続くときは、筋肉や関節を整えるためぜひ当院へお越しくださいませ!
お盆明けは、体が’休みたい’サインを出しやすい時期。
疲れをそのままにせず、早めのリセットで9月を元気に過ごしましょう♪

★☆★☆★

腰痛、肩こり、身体のだるさを感じたら無理をせず
早めにご相談くださいね♪


この記事をシェアする

関連記事