ブログ
今日の篠丸接骨院 ★120★
今日のテーマ【そもそもなぜ産後矯正が必要なのか?】
こんにちは~!昨晩はむしむしして寝にくかったですね;;
朝起きても汗だらだらで夏だなぁと感じました・・・
そういえばまだ梅雨も明けてないですけれど・・・((*_*)
さて、今月は産後の骨盤矯正についてお話しておりますが
今日はなぜ産後の骨盤矯正をやったほうがいいのかについてお話します!

端的に言うと、妊娠中の10ヶ月間で身体は歪み、それが定着してしまいます。
身体が歪んでしまうということは、余計な負担がつねに身体にかかっている状態なので
痛みが発生したり、痩せにくい身体になってしまったりしてしまうのです。
また、妊娠中は過度に動けないため筋力も弱ってきます。
実際産後に腹筋が出来なくなってしまう方も多いようで・・・!
筋力がないということは身体を支え切れないということなのでこれもまた歪みにつながってきてしまいます。
ですので、産後に骨盤矯正やインナーマッスルトレーニングを行ってもらって
はやめに身体をもとのあるべき状態に戻すことをおススメしているのです!
これからまだまだ続く子育て、元気な我が子をしっかりと育てていくためには
お母さんが健康でいることがまず第一です!!
お子様優先に考えてしまうとおもいますが、お子様のためにも自分の身体を気遣ってあげましょうね♩